スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

ドラゴンフルーツ

2008年09月22日

ドラゴンフルーツをはじめて食べました。



こんなどぎつい色の皮だし、なんか不気味な感じです。

恐る恐る包丁を入れてみると・・・、



ピンクの皮に対して、中身は白い果肉につぶつぶの種。このギャップも不気味かも・・・。

味は、「・・・。」って感じでした。

このフルーツは、生で食べる以外どんな食べ方があるんだろう?

これでお菓子を作ろうかと一瞬考えたけど、ぱっと思い浮かばず。

無難にゼリーかな?と思ったけど、あまりの味の?さに作る気がおこらず。

ほんとにいったいどうやって食べるんだろうか?





-------------------------------


次回の『フランス菓子教室』の日程が決まりましたので、お知らせです。


   日程  : 10月11日(土) 13時~15時

   場所  : CUOCA クオカショップ福岡 2階 キッチン   
           (福岡市中央区今泉1-18-25 李離宮)
 
   参加費 : 3,000円 

    ★☆デモストレーションの後、試食があります。

   内容  : フランス地方菓子 
           (何ができるかはお楽しみです。日程が近くなってきたら、ちょこっとお知らせします)

   問合せ先 →→→ poakikomori@yahoo.co.jp
   
               もしくは、右下にある『メッセージを送る』をクリックしてください。

    ★★お気軽にお問合せください!★★



-------------------------------
  


Posted by akiko at 19:15Comments(2)野菜