スポンサーサイト
プティット・フランス
2008年06月03日
プティット・フランス petite France (小さなフランス)と呼ばれる地帯があります。
そこは川が4つ流れていて、昔の建物が並んでいるかわいいところでした。


童話の中に出てきそうな建物たち。

天気が悪かったので、観光客が少なくて、いい写真が取れました!

そこは川が4つ流れていて、昔の建物が並んでいるかわいいところでした。
童話の中に出てきそうな建物たち。
天気が悪かったので、観光客が少なくて、いい写真が取れました!
ノートルダム大聖堂
2008年06月02日
ストラスブールのノートルダム大聖堂 Cathedrale Notre-Dame です。

外観は、大きすぎてわたしのカメラには入りきらず、残念。
ここの大聖堂は濃い茶色だったのが印象的でした。


外観は、大きすぎてわたしのカメラには入りきらず、残念。
ここの大聖堂は濃い茶色だったのが印象的でした。
お菓子屋さん
2008年05月29日
ストラスブールで有名なパティスリー・NAEGELネゲルです。
ウィンドウにはたくさんのおいしそうなアントルメが並んでいました。

残念ながら、時間の関係でこのお菓子は買えなかったので残念・・・。
この店は日・月が定休日だったのです。

残念・・・。
ランキングに参加しました。
クリックお願いします。
↓↓

ウィンドウにはたくさんのおいしそうなアントルメが並んでいました。
残念ながら、時間の関係でこのお菓子は買えなかったので残念・・・。
この店は日・月が定休日だったのです。
残念・・・。
ランキングに参加しました。
クリックお願いします。
↓↓

マルシェ
2008年05月27日
小さい通りを歩いていると、こんな看板が。

どうやらマルシェがあるようです。はいってみましょう。


小さなマルシェでお菓子やハチミツなどが売っていました。
ランキングに参加しました。
クリックお願いします。
↓↓
どうやらマルシェがあるようです。はいってみましょう。
小さなマルシェでお菓子やハチミツなどが売っていました。
ランキングに参加しました。
クリックお願いします。
↓↓

ストラスブールの街並み①
2008年05月27日
フランスは地方によって、建物の外観が全く違うようです。
下の写真のような建物では、全く見当たらないです。童話の中の世界のようでとてもかわいかった。



ランキングに参加しました。
クリックお願いします。
↓↓

下の写真のような建物では、全く見当たらないです。童話の中の世界のようでとてもかわいかった。
ランキングに参加しました。
クリックお願いします。
↓↓
