マカロンつくりました
2008年08月11日
Macaron au citron et basilic (レモン・バジルのマカロン)を作りました。
マカロンの生地は卵白とアーモンド粉、砂糖で作るお菓子です。
見た目のかわいさとはうらはらにものすごく難しくて、デリケートなお菓子です。
生地自体はうまくできても、オーブンに入れたら、ひびが割れたり、焼き色がついたりと難しいお菓子です。
今回はイタリアン・メレンゲを使う方法で作ってみました。
この方法だと普通のメレンゲよりも生地がしっかりします。なので生地を絞った後に乾燥させずに焼くことができます。
1軒目の研修先で、このイタリアン・メレンゲを使ってマカロンを作っていました。

砂糖を沸騰させ、温度を上げていきます。

卵白を泡立てていきます。

アーモンド粉と合わせていきます。

マカロン生地を絞ります。

できあがり。ガナッシュはレモン・バジルのクリームです。

マカロンの生地は卵白とアーモンド粉、砂糖で作るお菓子です。
見た目のかわいさとはうらはらにものすごく難しくて、デリケートなお菓子です。
生地自体はうまくできても、オーブンに入れたら、ひびが割れたり、焼き色がついたりと難しいお菓子です。
今回はイタリアン・メレンゲを使う方法で作ってみました。
この方法だと普通のメレンゲよりも生地がしっかりします。なので生地を絞った後に乾燥させずに焼くことができます。
1軒目の研修先で、このイタリアン・メレンゲを使ってマカロンを作っていました。
砂糖を沸騰させ、温度を上げていきます。
卵白を泡立てていきます。
アーモンド粉と合わせていきます。
マカロン生地を絞ります。
できあがり。ガナッシュはレモン・バジルのクリームです。
Posted by akiko at 18:37│Comments(0)
│お菓子作り